[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
依頼の仮プレです。
わんことお散歩・・・(うっとり) ←
■心情■
わんこの散歩を邪魔するなんて、絶対に許さない。 ←犬好き
完全無欠に、撃滅してやるんだから。
■散歩■
わんこ連れのお散歩を堪能したい……って気持ちはぐっと抑えて、作戦に集中しないと、ですね。
公園の入り口あたりで待機してらっしゃる皆さんの位置取りを確認してから、栗栖くんにもらったぬいぐるみ(命名:リュート,2才・雄)を片手に抱いて、フィネアさんの変身した狼さんの頭を撫でてから、楽しそうに公園に踏み込みます。
地縛霊が出現したら、
「フィネアちゃん、出たわよ!」
と、フィネアさんのリードを離し、前に出てくる他の皆さんとクロスするように後ろに下がりながらイグニッションします。
■戦闘■
小さい方の地縛霊に向かいます。
大きい方は抑えてもらってるので、射撃も来ないと思いますし。
近接する方々の状態に気を配って、気絶したら即座に後方に引き寄せるようにします。
気絶しないまでも、攻撃が命中したら優先的にヤドリギの祝福を。
前衛がうまく回避できるようなら、茨の領域で絡め取るようにします。連携を切っていきたいので。
茨がうまく絡まったら、光の槍でダメージを与えていきます。
小さい方が倒れたら、大きい方の班に加勢しますね。
■ラーメン■
リュートくんを抱いたまま、屋台に行きますね。
なんとなく、フィネアさんをちらちら見ていたりして。
今日は、とっても良い日でした!
オススメラーメンは何ですか?
<アビリティ>
ヤドリギの祝福×12 光の槍奥義×8 茨の領域奥義×4
せっかく知っている人と一緒に行くのだから、一人で泳いでるのはつまらないわよね。
来年は、水着コンテストにも出るんだから! ←関係ない
最終プレイングです。ご自由にお使い下さい(?)。
【封印倶楽部】の皆さんと一緒に。
寒中水泳に参加します!
泳ぐの得意じゃないけど、やる気があれば大丈夫!
今回は、10mを目標に、頑張ります!!
(外に出て)さ、寒い・・・っ!?
・・・でも、泳ぐって決めたんだもの、いざプール!
・・・えと、誰か、一緒に行きませんか?
(一人で行くのは怖いらしい)
あ、えっと、うー。
えいっ!
(飛び込んだ!)
きゃーきゃーきゃー!!
(まるで溺れているかのようです)
(半分沈みながらじたばたしている)
(息継ぎができないのですぐ止まる)
みなさん、運動神経いいのよね・・・
(他の方々がすいすい泳いでるのを、唇を紫にして眺めてる)
・・・どなたか、泳ぎ方教えて下さい・・・
たぶん、最終版仮プレ。仮っていうのかしらね?
【心情】
詠唱銀を集める組織なのね。
別に、頼まれれば譲ってあげてもいいのだけれど、多勢で無勢を襲撃するやり方は卑劣だと思うわ。
一人でも捕縛して、事情を聞きたいところよね。
んっ、子供パワーで頑張るよっ!
【布陣と戦法】
御美子さんを護るように前・中衛のみんなが前進するので、あたし含む後衛は、初手で敵の前衛にBS攻撃(茨の領域)。
その後はみんなが集中攻撃してる人を巻き込むように、森王の槍を。
時間稼ぎが必要なときは、敵の後衛にも領域を使っていきます。
BS狙いは、キリネさんや朔羅さんと対象が重ならないように、タイミングをずらしていきますね。
敵側はエンチャントでの遠距離攻撃だから、ブレイクが入るとセオリーが崩れるでしょうし。
【捕虜】
命までは取りませんから。
でも、少しは話してほしいです。
じゃないと、悪戯するわよ?(と、くすぐってみる)
【逃亡】
詠唱銀を持って逃げるのが目的でしょうから、詠唱銀を持っていない人が逃げ出すのは深追いしないことにします。
こちらの半数以上が戦闘不能にされたら、素直に降参しましょうね。
【台詞】
ハロウィンパーティだもの。戦闘中も、いつもよりちょっと元気な少年風にね(態度も含む)。
(例)
「ティンクと愉快な仲間達を舐めるな~」
「大人の攻撃なんて恐くないよ!」
「ピーターの槍をくらえ~!」
「最後の敵は、アレ(モグっ太)だぞ~、かかれ~!」(びしっと指差し)
森王の槍奥義4/茨の領域改8/リフレクトコア4
仮プレっていうのを書いてみました。役に立つのかしら。
【心情】
深き海から遣って来る者たち、海鮮?
ともかく、遠くまで来たのだし。
鍋は戦争らしいけれど、そこは勝てる自信がないのよね・・・ ←食べるの遅い
せめて、その前の戦いくらいは頑張らないと!
・・・心強い方々が揃っているから、きっと大丈夫よね。
【海戦】
洞窟に入る前にイグニッション。
セーターにショートパンツ+素足にサンダルで行きます。
・・・水着は自信ないし(ぽそ)。
足元の不安がないようにしておいてから、洞窟に入ります。
両手武器だから、明かりは懐中電灯を腰に固定ね。
隊列組むなら、中央より後ろ寄り。りんねちゃんの後ろをカバーするつもり。
戦闘になったら、回復は御厨さんと風嶺くんに任せて、後衛から光の槍で攻撃します。
射撃アビリティだし、みんなと同じ標的を集中攻撃していくようにします。
炎の魔弾やフレイムキャノンが撃てないのが、少し残念ね。
【海鮮】
お店は事前に予約して・・・もらいました。
移動中は寒いの苦手だから、大きい人の影に隠れて風除けに。
(見上げて)・・・アーダンさん、寒くないんですか?
あたしのマフラー、どうぞ?>真っ赤なマフラー渡す
みんなが鍋に挑みかかっている間は呆然としてます。
食べ始めた頃に、残ってるところを少し、お出汁を少し。
第二弾が投入されても、まだちびちび食べてます。
量は問題じゃない、雰囲気が大切なのよね?
あ、北海道土産、買って帰らなきゃ!
アビリティ:光の槍奥義24+リフレクトコア4
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |