[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか楽しそうね・・・
全体回復系の敵が相手なら、回復が追い付かないように押しまくるのもあり、なんじゃないかしら?(くすくす)
【心構え】
リリスと地爆霊のコンビね……いっそ、火力で押し切ってしまわない?
寒いのは……早めにイグニッションしちゃおうっと。
向こうもこちらを待っているんでしょう?
遠慮はいらないわよね。
【接近】
とりあえず、斜面の逆方向から固まって移動。はぐれないようにしなきゃ。
移動中も、物音には気を付けて。地の利は向こうにあるわ。
敵が視認できたら、前後衛に散開。あたしは後衛。
範囲攻撃に複数含まれないように布陣に注意して。
斜面から落ちると大変だから、できればそちら側には背を向けないようにね。
リリスが後退するようなら、じりじりと斜面側に追い詰める形かしら。
地縛霊が前衛を突き落とそうとするかもしれないから、よく戦場全体を見て、声を出していきますね。
【戦闘】
まずリビングデッド(以下LD)から削っていきます。あたしは寄って来た敵に錫杖の通常攻撃を。
前衛の人たちが調子悪そうなら、わずかに焦った素振りをしつつ、幻影兵団で全体を回復していきます。
地縛霊抑えの二人は、必ず含むように。
攻撃の手を緩めなければ、リリスは回復に専念するでしょう。Eアンチヒール使う暇なんか与えないわよ!
ギンヤさんの合図で、リリスに光の槍!
うまく集中攻撃できるといいのだけれど。
リリスに逃げられても深追いはせず、地縛霊退治を優先よ。
その後はみんなを回復しつつ、コア展開して攻撃参加ね。
「回復切れは嘘なの(くす)」
●アビリティ
神秘 幻影兵団 ◆ ×8
神秘 幻影兵団 ◆ ×8
神秘 光の槍奥義 ◆◆◆ ×4
術式 リフレクトコア ◆ ×4
●装備アイテム
武器: 錫杖
防具: 和服
大勢で初詣って、初めてだわ。
よし、少し気合い入れて行こう!
【スナカゲロウ】のみんなと一緒に。
<おみくじを引く>
日本の初詣、ってことなので、思い切って和装で着飾って!
と思ったら、準備が大変でした……貸衣装屋さんに行って、美容院予約して、もうへとへと。
おまたせ、です!(結い上げた髪に、和簪をしゃらしゃらと)
人混み、すごいのね。
あら、シーナさん……探してきます!
(そして二次遭難;ヘリオンサインで『迷子ココ』)
お参り済ませて、おみくじ引きます。当たれ当たれ……
みなさんとタイミング合わせて、せーの。
よかった、外れじゃなかった!
え、外れはないの? (←くじだと思ってた)
いいこと書いてあるのね……ほら。(見せる)
これ、お土産に持って帰ろう♪
【心境】
また来たのね。
クリスマスやお正月にも、人気のない学校に現れるだなんて、なんて淋しい人たちなのかしら。
それはともあれ……行きます!
【戦闘】
教室に突入したら、不思議マシーンの爆発の範囲に複数人が入らないように、ばらばらに散らばります。
「不可思議とか、非常識とか言った方が正しいと思うわよ!?」
移動しながら、リフレクトコアを展開。
まず、回復役のわん太君から。
「無駄吠え禁止!(ぴし)」
「……ごめんね、君には先に、夢の世界に戻ってもらうわね。(←犬好き)」
近接して、神霊剣。超アンチヒールを付与して、速攻で決めます!
わん太君を倒したら、光の槍で博士(とY君)を攻撃していきますね。
「ちょっと! どれだけ出てくるのよ!?」
「毎回黒焦げって、拙くない!?」(Y君人形に)
HPが半分切ったら、コアで回復していきます。
光の槍を一本だけ残し、攻撃アビリティが切れたら、通常攻撃で!
「いい加減に、正気に戻りなさーい!!」(錫杖振りかぶって)
最後に、コゲコゲのY君(複数)に。
「……次に生まれてくるときは、もっと良い博士に巡り合えるといいわね……?」
【対病垂戦】
博士が逃げ出したら、戦闘不能の人がいない限りは、急いで後を追いかけます。
ヘリオンサインで、大雑把な矢印を表示しておこうかしら。
『はかせこっち→』
すぐに消えてしまうかもしれないけれど。
●アビリティ
神秘 神霊剣改 ◆◆ ×4
術式 リフレクトコア ◆ ×8
神秘 光の槍改 ◆◆ ×8
この世には、無茶振り、って言葉があるみたいよ?
***************
【封印倶楽部】のみなさんと。
マヒロさん、メリー・クリスマス!
素敵なお誘い、ありがとうございます。
ツリーの飾り付けよね。
色々なオーナメントをぶらさげるのが定番だって聞いたけれど・・・
玉名先輩のは、優しいですね。
北坂先輩は、やっぱりおしゃれ。
(ツリーを見上げる)
高い・・・でも。
あたしは、あそこ(てっぺん指さす)に、このお星様をつけたいの!
(背中のリュックから人の頭くらいある、大きな金色の星を取りだして抱える)
・・・全然、届かない。
台になるようなもの・・・
(周囲見回して、脚立を発見。手放しで登り始め、ふらふらする)
きゃ!?
あ、亜麻月くん。これ、あたしの代わりにつけてくれない?
まず、仮に。
【スナカゲロウ】のみんなと一緒に。
アギトさん、こっちよ!(手を振る)
みんなでこうやって一つの炬燵に入るの、楽しいわね!
本当、楽し・・・ちょっと狭いけど。
鍋料理でしたっけ・・・え?
え、先に、ゲーム?
<ゲームスタイル>
運はかなり強いので引きは良い方だけれど、なにせ色々と顔に出やすいため、最後の数枚になってくると、全然ダメです。
駆け引き、っていうのができないので。
(そっちを取って~取って~!) という顔
(あー、そっちはダメ~ダメ~!!) という顔
先行逃げ切り、他の人が気付かないうちになら勝てるかも。
もしくは、隣の人が、可哀想になって優しくしてくれたら、上がれるかも、です・・・
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |