[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやあ、第一章から気にはしてたんだけど……まつりんだと、優しいプレ書きづらくて~。
戦闘部分から参加でっす。
●プレイング
双子の妹、アンちゃん(f16565)と!
地下室の穴で『楽団』を迎え撃つよ!
ね、アンちゃん! ……あれ?
そか、アンちゃん暗いのと高いのと狭いの、嫌いだったねー。
だいじょぶ、恐くないよ。おいらがいるじゃん!
間に合うなら、縦穴の途中に網を張り、トリモチ塗しとく。
穴には蓋をしてもらって、聞き耳と暗視視力で待ち伏せ。
丸くてでっかい! るりるりって鳴く……何か喋ってる?
アンちゃん、行くよ!(ぎゅってして)
まめるりさまが飛んでたら、ダッシュでジャンプして空中戦。
無敵になったら、蹴とばして下に落とす。
暴れ始めたら、網の方に誘導して一瞬動きを止め、灰燼拳で吹き飛ばす。
アンちゃんには触れさせない! 全部庇う覚悟!
UC:灰燼拳
着ぐるみだったから……つい。
これで、④⑤⑥⑦⑧まで来たぞー!(制覇の野望)
●プレイング
着ぐるみダンス?
おいら、このまま参加していい?
小さいころから着慣れてるからねー♪ 強いよ?
(母譲りのヒマワリ着ぐるみ、耳と尾出てる)
ヒマワリの踊りはね。
両手の葉っぱをぱたぱたさせながら、くるりくるりと回るんだよ。
最初はこーやって、優雅に風に吹かれるポーズでー。
(攻撃を受け流しながらふわりふわり)(足元はしっかりと)
おー、テンポアップしてきたー? ヒマワリの真骨頂はココから!
頭の花弁をヒラヒラさせ、床の灯りに引き寄せられるように。
くるくる高速に回りながら、ステップ踏むよ!
(葉っぱで周囲の敵を殴りつけ)
敵の群れの中に突っ込んで。
踊り、楽しいね!
せっかくだから歌うよ!
『ぼええぇーーー!』(人狼咆哮)
UC:人狼咆哮
アンちゃん(f16565)や他の人と連携!
んーと。
食べると強くなるヤツっぽい?
なら、これ以上食べさせなきゃいいよね!(明るく宣言)
奴の周囲から『餌』になるものを回収するね。
どこに目鼻耳があるのかを観察、死角から動くよ。
モチロン、口の位置も。多すぎだけどね!
物陰を伝うようにダッシュ。
アンちゃん、うさみん☆と息を合わせ、足元へ身を低くしてスライディング。
まだ生きてる猫がいたら、素早く保護して部屋の外へ。
同じ目的の人がいたら、猫パスして運ぶよー。
動いてない猫は……仲間に用途がないようなら、同じく回収して外へ。
後でお弔いしてもらおう!
終わったら、攻撃に転じて。
アンちゃんの合図で、渾身の灰燼拳だー!
UC:灰燼拳
アンちゃんのぷりん……文字数足りない……しくしく。
●プレイング
【かんさつにっき】で!
わーい、ベリー狩りだー♪
え、狩りじゃない? 料理??
じゃあ食べるー。え、大食いじゃない? ちぇー。
怪人さんからベリーもらってこようー♪
ベリー、おいしいよね!
お菓子にしたら、もっとおいしいー♪ ちょっと分けて?
(アンちゃんと一緒に首こくん)
あ、シリン姉ちゃん。
荷物運び手伝うー。おいら力持ちだし!(片手でバケツうんしょ)
ウサギ型の人形焼きをベリーでデコるー。
この型、パティシエの母ちゃんに譲ってもらったんだー!
マドレーヌも作れそう?(生地変え)
怪人さんたちも、一緒にデコろうー?
お料理もお菓子もおいしいー♪
満足したー?
うん、握手!(にぎ)
そんじゃ。
バイバーイ♪(逆手で灰燼拳♪)
UC:灰燼拳
こあらますたで、締めが必要っぽかったから……ついつい。
美味しいトコ持ってこうと思ったわけじゃないよー?
●プレイング
おー、だいぶ塗れたねー?
そんじゃ、そろそろ攻撃ターン、行こっか!
キャタピラなら、安定してるのにねー。
なんで立っちゃったのかなあ?
というわけで、木元祭莉、行っきまーっす!
ダッシュして、身を躱しつつ。ひらひらりん☆(ダンス&パフォーマンス)
野生の勘で大振りの攻撃を避け、黄色いのの足元へスライディング!
吹き飛ばしで、足元を掬ってー!
体勢崩したら、すかさず宙を舞って馬乗りに。
……馬がでっか過ぎて、跨がれないなあー。
まあ、この距離なら、おいらのもんだー♪
バイバイ、でっかいくんっ!(灰燼拳ぶっ込む!)
終わったら、勝鬨上げながら、みんなとハイタッチして回るよー!
勝者、イェーガー! いぇーい!!
UC:灰燼拳
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |