[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
防御陣なのかー。
なんかこう、万華鏡みたいな動きだよね。
ぐるぐる……いや、ぜんぶ見るからダメなんだ、目ん玉だけ睨んでたらいけるー!(アホの子理論)
式、だったっけ。
よし、隙を見せておびき寄せ、騙し打ちにしよう!
ほら、おいらカワイイでしょー♪(尾っぽふさふさっとお尻振って見せ)
ダンスパフォーマンスの存在感で、一つ目の注意を釘付け!
うゎっと。(魔弾を勘で避け)
……ダメ?(かわゆく)
しかたないなあー。ふーっと息を吐いて。
一転、ダッシュジャンプで飛び込み、空中一回転、すちゃっと馬乗りに。
至近距離から、一つ目覗き込み。
式って、舞扇に似てるねー。思ったより、軽いかんじ!
至近距離から、灰燼拳を連打!
どーだっ!
UC:灰燼拳
アンちゃん(f16565)、なんかタコが出たよ!?
これ、捕まると厄介そうー。
生きのいい蛸は噛み切りにくいからなあー。
お姉さんたち……え、触手?
あー。アンちゃんにはまだ早いから。近付いちゃダメ!(背に庇って)
こういう相手には、搦め手がいいんだってー。
変身、舞妓さんー。(くるり)
ふわりふわりと舞いながら、身体の柔らかさを生かして足をいなしていく。
あらあら。おいたはいけませんえ?
(吸盤は扇で受け、空気入れて剥がす)
お返しに、舞扇から白炎投射。焼き蛸の刑どす♪
で。
霊玉どこだろ。あー、あったあった。
タコ焼き……とはちょっと違うね。イクラ。かな?
炎の霊力は、ちゃんと地脈に返さないと、だね!(ぷちっと)
UC:白蓮の舞
アンちゃん(f16565)とくろまろと遊ぶよー♪
くろまろ、どうしてココに来たのー?(動物会話)
そっかー。
ん、じゃあ、力いっぱい遊ぼう!
ほら、枝チョーダイ?
(ぽーいと投げられた枝をひょいっとキャッチ)
さー、おいでー♪
(突進してきたくろまろをダッシュ&ジャンプで躱す)
へへー、残念ー♪
今度はおいらからだよー♪
(ぽーいと懐から取り出したほねっこを投げる)
そーれ、キャッチー!
おおー、上手じょうず! スゴイすごいー♪
ん、もっかい。
(最初の枝を置いて下がる)
さあ、おいでー!
(どーんと全身で受け止め)
よしよし、いい子だー♪
(激痛耐性でにっこり)
満足できたかなぁ? それじゃ、おうちに帰ろ?
(カウンターで灰燼拳)
UC:灰燼拳
元は領民だった、屍人。
……静かに眠らせておいてあげなよ。無粋だね、セイメイとかいう奴。
(耳と尾をぴんと立たせて)
さてと。行こう!
敵は城に向かって進んでる。
城外の村落の位置を把握し、襲撃されそうな村を推測、街道に潜伏して、待ち伏せ。
迅速に、容赦なく。
脚を狙い、移動力を奪って。
喉笛を砕き、声を出せなくして。
追い込み、懐に踏み込み、背骨を折って。
完膚なきまでに、粉々にして、骸の海に返す。
……これが、狼の狩りだから。思い知った?
おりんちゃんたち、無事だったー?
迎えに来たよ!
もう大丈夫だけど……大人たちが疲れていたら、慰めてあげて。
おいらたちが萎れてたら、夢も希望もなくなっちゃうからね! 頑張ろっ♪
UC:灰燼拳
【かんさつにっき】!
やほー、姫様、ご無沙汰ー♪(お土産の戦争地図)
あ、風早さん! ココで一番足の速い舟、どれー?(めっちゃなちゅらるにねだる)
さて。おいらは舵取り兼流れ弾対応!(棒を構えて舳先へ)
コダちゃんが綱を繋いでくれたら。いざ、出陣!
アンちゃん、救命胴着ちゃんと着た?(赤い羽織をぴっと)
子猿のように綱を昇り、船に乗り込んだら、大声で名乗り!
雪女ちゃん、初陣さんだよね?
飛んだり跳ねたり歌ったりで、村上旗とは逆の方向へ引っ張って。
令和の今牛若とは、おいらのコトだー!(遠距離から扇を散らし、目晦まし爆破ぽんぽん)
旗を奪ったら、低い姿勢で甲板を転がり、海へ逃亡!
燧島まで、ヨロシク……(きゅう)
UC:牛若印
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |